展示会研究所™

日本初の「展示会専門コンサルティング」です。

Exhibition Marketing Institute™
出展者向け / 主催者向け / 行政・団体向け / 研究所紹介 / 代表者紹介 / サイトマップ

HOME >代表者紹介

当研究所代表の辻井勝は、80年代から現象学的概念芸術Phenomenological - conceptual art)を展開する現代美術作家として国内外で活動。美術活動の発展的取り組みとして90年代から商業イベントの企画制作にシフト、以来、IT系からアミューズメント系、生産系に機械・医療機器系まで幅広く制作してきました。

現在は、「日本初の展示会コンサルティング」を中心に、現象学的に再構築した、総合的なマーケティング・コミュニケーションサポートを提供中です。
「どのイベントでも主役は「来場者」であり、「何を覚えてもらい、持って帰っていただくか」が最も重要な事」というのが信条です。 MICE・展示会専門月刊誌「MICE Japan」に2007年より現在まで誌上ゼミを連載中。他、業界紙、専門紙誌への掲載・寄稿多数。全国各地で展示会出展成果最大化についての出張講義・講演活動を行っている。

イベント学会会員(展示会研究会座長)
日本現象学会会員
メルロ=ポンティサークル会員
日本コミュニケーション学会会員
臨床実践の現象学会会員

yajirushi

1982

創形美術学校造形科在学中より画廊を中心にインスタレーション作品・パフォーマンス作品の発表を開始

1984

パフォーマンス作品がテレビ・新聞・雑誌などで多数紹介される

1985

【パフォーマンス作品制作発表】
かねこ・あーとG1 
銀座/東京
ソロパフォーマンス
原宿ビブレ21
原宿/東京
デュオパフォーマンス
船橋西武
船橋/千葉
ソロパフォーマンス
THE AIR
渋谷/東京
グループパフォーマンス
玉椿クアラルンプール
六本木/東京
ソロパフォーマンス
目黒区民センター
目黒/東京
ソロパフォーマンス
渋谷パルコ100chTV
渋谷/東京
ソロパフォーマンス
科学万博-つくば'85
筑波/茨城
ソロパフォーマンス
3月 創形美術学校造形科卒業
4月 池袋西武美術館入社
12月 ニューヨークに移動、画廊等を中心に制作発表を行う

1986

NO SE NO GALLERY
NYC/USA
ソロパフォーマンス
KAMIKAZE
NYC/USA
ソロパフォーマンス
NITE GALLERY
NYC/USA
ソロパフォーマンス
INROADS GALLERY
NYC/USA
ソロパフォーマンス
C.U.A.N.D.O. HALL
NYC/USA
グループパフォーマンス
インスタレーション
VIRGIL GALLERY
NYC/USA
ソロパフォーマンス
3月に帰国後アートイベントの企画・制作を始める
デパートのショーウィンドウ制作、飲食店内オブジェ制作、テレビ番組美術作品制作、パーティーの制作・演出などを行う
クラブ情報誌「new's」発刊(~1988)
玉椿
六本木/東京
ソロパフォーマンス
ギャラリーQ
銀座/東京
ソロパフォーマンス
NEWS
六本木/東京
ソロパフォーマンス

1987

東京都立美術館
上野/東京
ソロパフォーマンス
青山ベルコモンズ
外苑前/東京
ソロパフォーマンス
THE AIR
渋谷/東京
グループパフォーマンス
田村画廊
神田/東京
ソロパフォーマンス
他、ディスコクラブ等でのステージ企画・制作・演出・運営

1989

クラブイベントオーガナイズ"World Mansion Project"にアートディレクターとして参加(原宿、六本木、西麻布などのディスコでのワンナイトクラブパーティーを主催)

1990

西麻布でオルタナティブクラブの店舗展開企画・制作・演出・運営

1993

国内大手メーカーの企業広告・販促イベントの企画・制作・演出・運営開始

1994

webデザイン、CD-ROMの企画・制作開始

1995

World PC EXPOで企業ブース企画・制作・演出・運営

1996

Interop'96主催者イベント「Cyber Jungle」企画・制作・演出・運営

2000

販促イベント、キャンペーン企画・制作・演出・運営
デジタルコンテンツ協会会員となる

2001

東京モーターショー国産車ブースでのステージ演出
イベント企画・制作・演出・運営

2003

イベントでの来場者ストレッサー検証システム「VoCSS」開発

2004

イベント学会会員となる
屋外型BtoCプロモーションイベントの制作を開始

2005

3月 日本能率協会の展示会実務セミナーで講演
10月 日本能率協会の展示会実務セミナーで講演

2006

無線タグによる来場者意向・動向把握システム「ERMSタグ」開発
9月 大分県主催産業展の出展者セミナーで講演

2007

出展実務ノウハウを専門雑誌・新聞にて連載開始
11月 Interop出展説明会で講演

2008

3月 富士市出展助成対象者向けセミナーで講演
8月 滋賀県主催展示会出展者セミナーで講演
9月 日本イベント学会にて無線タグシステムの結果報告を発表

2009

4月 MEDTEC JAPAN2009日本初上陸で集客マーケティング・広報を担当
5月 国際ウェルディングショーの出展者セミナーで講演
7月 滋賀県主催展示会出展者セミナーで講演
10月 さいたま市主催展示会出展者セミナーで講演

2010

2月 鹿沼市商工会での出展者向けセミナーで講演
4月 MEDTEC JAPAN 2010の集客マーケティング・広報を担当
5月 神社庁の神職研修会でイベント活用について講演
7月 滋賀県主催展示会出展者セミナーで講演
9月 埼玉県主催展示会出展者セミナーで講演
9月 産業交流展出展者セミナーで講演
11月 神奈川県主催展示会出展者セミナーで講演
12月 健康博展示会出展者セミナーで講演

2011

6月 MEDTEC JAPAN 2011の集客マーケティング・広報を担当
7月 滋賀県主催展示会出展者セミナーで講演
11月 東京国際包装展出展者セミナーで講演
11月 日本商工会議所展示会出展者セミナーで講演
12月 東京国際包装展出展者セミナーで講演
イベント学会「イベント学」シラバス研究会に参加

2012

2月 東京国際包装展出展者セミナーで講演
4月 東京都の「展示会出展スキル紹介サイト」開設
4月 MEDTEC JAPAN 2012の広告制作を担当
5月 地方自治体展示会戦略会議委員就任
7月 沖縄県主催展示会出展者セミナーで講演
12月 埼玉県主催出展者セミナーで講演

2013

3月 埼玉県主催出展者セミナーで講演
4月 栃木県主催出展者セミナーで講演
4月 MEDTEC JAPAN 2013の広告制作を担当
11月 栃木市信用金庫主催セミナーで講演

2014

4月 MEDTEC JAPAN 2014の広告制作を担当
5月 栃木県主催出展者セミナーで講演
9月 高知県主催出展者セミナーで講演
東京・創形美術学校で講義
   ●講義「作ることと見ること
    ~マーケティングの基礎としての美術教育~」
   他

2015

2月 仙台市・夢メッセみやぎセミナーで講演
7月 静岡県主催出展者セミナーで講演
8月 横浜市で開催の機械系展示会出展者セミナーで講演
9月 福島県主催出展者セミナーで講演
10月 展示会研究所 代表に就任
10月 仙台市内出展者セミナーで講演
   名古屋市内出展者セミナーで講演
   東京都内出展者セミナーで講演
11月 大阪市内出展者セミナーで講演
   北九州市内出展者セミナーで講演
   広島市内出展者セミナーで講演

2016

9月 大阪市での出展者セミナーで講演
   三重県主催出展者セミナーで講演
   東京ビッグサイトでの出展者セミナーで講演

2017

7月 東京での出展者セミナーで講演
9月 福島県主催出展者セミナーで講演
    福岡市内出展者セミナーで講演
10月 東京都の創業者向けセミナーで講演
12月 京都大学経営管理大学院で講義と特別講演
   ●講義「展示会出展成果最大化セミナー」
   ●講演「ビジネス展示会での現象学的考察
      ~展示会とは何か。そこでは何が起きているのか。~」
   埼玉県主催出展者セミナーで講演
   東京での出展者セミナーで講演

2018

2月 東京での自主セミナーで講義
8月 東京都主催出展者セミナーで講演
11月 兵庫県での出展者セミナーで講演

2019

2月 船橋商工会議所主催の出展者向けセミナーで講演
7月 静岡県主催出展者セミナーで講演

2022

7月 東京商工会議所主催セミナーで講演
9月 機械系業界団体主催セミナーで講演

2023 8月 東京ビッグサイト主催セミナーで講演
9月 東京商工会議所主催セミナーで講演

展示会出展サポートシステム「ERMS(展示会出展成果最大化システム:Exhibition Result Maximization System)」を提供中

 

ホーム サイトマップ問い合わせ先 研究所案内
展示会研究所:〒104-0043 東京都中央区湊2丁目12-7 GSハイム築地 (お問い合わせ先をご確認ください)